ハウステンボスホテルズ 式場見学①(激安でお得に楽しめるテーマパーク)
長崎県は佐世保(端っこの港町です)に位置するテーマパークリゾート、ハウステンボス。
今回は式場見学を兼ねてハウステンボスをお得に楽しんじゃおうというお話です。
ハウステンボスはあたくしが小学校くらいの時にできたテーマパークでですね、確か昔オランダ村という施設が長崎県内にあり、そのルーツを受け継いで拡大したパークだったと思うんですけど、その頃はちょっとしたブームになったといいますかハウステンボス行った人はなんだか「大人」とみなされていました。
でも、小学生ながらに皆、口を揃えて言ってたのが「ハウステンボスは一回行けば十分!」
子供の遊び場という感じではなかったですね。特に遊園地のような乗り物があるわけでもなく、マスコット的キャラクターが愛らしいわけでもなく(一応チューリップみたいなキャラクターがいます)、オランダの町並みを散策するという大人の遊びといいますか、まぁ子供にとってはちょっとつまらなかったのかもしれません(実際に連れて行ってもらえなかったので定かではないのですが)
成長した今、恥ずかしながら初めてハウステンボスを訪れた時は真冬のイベントを行っており、「光の街」といったオランダの町並みを思わせる建物や、並ぶ木々達に小さな電球が散りばめられ、だんだん暗くなる時間帯に点灯式が行われていた頃でした。
大人になった今ではやはり、幼い頃と楽しみ方が違っているようです。
四季折々の花々に囲まれた中立ち尽くす圧巻の風車、レンガ造りの古都を思わせる町並み、手入れされたガーデン、町並みに流れる河にはクルーザーが定期的に出航しており、そこから雄大な景色を見渡すことができます。
五感を楽しませることもさることながら、バザールで売られている絶品のワインやチーズ、おつまみ達(ボリューム満点の肉達なんかも)も充実しており、心も満タン、お腹も満タンといったところです。
特に春先はハウステンボスを象徴するチューリップが所狭しと咲き乱れており、1年を通して1番訪れる価値があると言っても過言ではないほど、心が洗われます。
施設内にはワッセナーという別荘専用の敷地もあり、テーマパーク内で暮すことができるそうです。全て別荘は水辺なのでヨットやクルーザーをお持ちの方はそのまま海へ出ることもできます。
なんて非現実な世界。
本題なのですが こちらのテーマパーク内でも結婚式を行うことができます。前回のディズニーランドで結婚式の記事で少し触れたように、やはりテーマパーク内で行う結婚式というのは基本的にテーマパークに併設しているホテルを中心に行われることが一般的のようです。分類で言うと「ホテルウエディング」ということになりますね。
ここで紹介するにはとても言葉足らずになってしまうのですが、ハウステンボスは九州内でお手軽に外国気分を味わえるというか、少し現実逃避したい時なんかに最適。気分をリフレッシュすることができ、また明日への現実世界に立ち向かう為の活力を養うことができるというそんな大人のお手軽リゾートなのです。
大人のあたくしにとっては「楽しい」そして「美味しい」所です。是非、施設内にあるホテルで一泊し、こころゆくまで楽しんで帰ってほしいです。
しかも、今春にまたリニューアルオープンされ、以前と違い「フリーゾーン」という場所が設けられ、さらに敷居が低くなりました。フリーゾーンというのはつまり、無料地域ということです。施設内に無料で入り、お手軽に外国気分を味わえるということであり、ハウステンボス内にはその象徴ともいえる「パレスハウステンボス」というオランダの宮殿を忠実に再現した建物と、それに併設された宮廷庭園があるのですが、ここもフリーゾーンつまり無料で観覧ができるという驚きの事実が発覚しております。
朝のお気軽なお散歩にはもったいないほどの景観です。その他色々な催し物も定期的に行われており、心が病んだ時には何度でも来たいなぁと思わせるような場所だと個人的には思っております。
ただね、こういうテーマパーク内にあるホテルってホラ、高いじゃん?
パーク開園前からお散歩できたり、まぁ景観やサービス料を加えたらそれだけの価値があるのかもしれませんが、それでも高いじゃん?
パークを出たらすぐホテルとかあるのに、そこと比べても雲泥の差じゃん?つまり、敷居が高いわけですよ。
そこで結婚式を行うカップルに朗報!!
なんとハウステンボスでは定期的にブライダルフェアが行われておりまして、式場見学を行う意思をブライダルサロンに伝えると、「二人の入園料が免除される」という驚きのサービスがあります。
入国(ハウステンボスでは施設内に入るカウンターを通過することをこう呼ぶ)の際に予約の旨を伝えるだけで、お金も払うことなく自然に入国審査をスルーしてしまうという訳です。普通に遊びに行くのに大人1人2500円かかるわけですから、2人分で5000円もお得になるとなれば、これは使わない手は無いですよね!!
※現在、「婚礼下見宿泊プラン」は行われていないようです。
しかもですよ、遠方からの見学の方などの為に、「婚礼下見宿泊プラン」というもの設けられており、施設内には2つのホテルがあり(あたくしたちが訪れた際は3つありましたが。あ、迎賓館は除外してます。あそこは別格なので)その中でも最上級のホテルにサービス料金でお泊りができるという素敵なサービスなのです。
普通にお泊りするとスタンダード料金でお1人様50,820円(スタンダードルーム2人1部屋使用の場合)の所、スタンダードタイプ1泊朝食付きで平日お1人様10,500円という破格の値段なのですよ!!休前日はお1人様12,600円ですがそれでもこれは使わない手は無いです。。
実際に式場見学として言葉は悪いですが拘束される時間というのは1日のうちの3~4時間。それ以外は全てフリーの為、普通にパーク内を遊びまわれる訳なんですね。もちろん入国料は無料だしね。早めに入国し約束の時間まで遊ぶも良し、見学終了後にお買い物を楽しむも良し、宿泊プランで美味しいものをこころゆくまで堪能するも良し。
もちろんあたくしたちも「婚礼下見宿泊プラン」を利用させていただきました。ホテル使用の権限として、クルーザーを利用し水路での入国。並んで歩いて入国する一般の方々を尻目に、優越感たっぷりの優雅なひと時です。しかもコレ全ー部タダ!!
絶っっっ対にお得!です! 普通にデート代わりに毎回利用したい位のサービスです!(無理ですけど。)
ハウステンボスで結婚式を考えてる方は、是非一度ハウステンボスリゾートのサイトを見て情報収集をしてください。本当にお勧めですよ~!!
えーっと、次は実際にハウステンボスホテルズで式場見学をした内容を詳しく記事にしたいと思います。
最近のコメント