豆乳おからクッキーダイエット(あたくしはこれで7kg痩せました)

豆乳おからクッキーダイエット

今回は、あたくしが今まで体験して一番効果があった豆乳おからクッキーダイエットを紹介したいと思います!あたくしはこの豆乳おからクッキーで7kg痩せました!!!

最近テレビでよく見るダイエットの話題やその内容などは少しずつ紹介していたんですけどね、現在妊婦であるが故なかなか実践できずにいた為、話の信憑性がないなぁ・・・と、記事を書きながら考えていたんですけれども、自分が昔実践したダイエットのレポを書けばいいじゃない!ということに気がついたのがつい最近です。すっかり・・・忘れてました!

未婚のころはですね、どうにかして痩せたいと思いながら某サプリメントを購入してみたり、エステ通ってみたり、ビリー隊長の傘下になったり、キャベツばっかり食ってたり、朝バナナばっかり食ってたり・・・テレビやら雑誌やらで話題になったダイエット方法を色々挑戦してみたりして、もはやダイエットが趣味といわんばかりの生活をしていました。知識ばかりあるダイエットおたくみたいなもんですね。。恥

でもねーやっぱり続かないんですよ。まず「時間が取れない」、イヤ、本当に気合い入れてやれば時間なんていくらでも作れるようなものなんですけれど、新しいダイエットを始めたばかりのテンションがなかなか続かない。。

スポンサードリンク

ダイエットは長い目で見ないとなかなか効果が現れにくいというのは当然分かってはいるんですけれども、すぐに効果が実感できるものでないと、この生活をいつまで続けなきゃいけないんだろう・・・みたいな終わりの無い戦いのような気分になってしまって、はじめは楽しかったのに、だんだん苦痛になってきちゃうんですよね。。

そして「疲れる」。運動の習慣が無かったあたくしにとっては夜中のストレッチ自体も苦痛であり、ウォーキングやらジムやらに挑戦しようと先にウォーキンググッズを買い集めてみたり、ジムに登録してみたりするんですけど、はじめの数回でもうイヤになってくる。・・・当然ですよね。基礎体力が人並み以下なのですから。

そして、「ストレスが溜まる」。運動等の脂肪燃焼系などはやりはじめると集中できるのですが、特に食事制限や置き換え系のダイエットの場合、根気と我慢が強いられてしまいます。しかもいつまで我慢すればいいのか、先も見えないし。1日我慢できたからといってすぐに効果が出るわけじゃないしね。

つまりはねー、駄目人間なんですよ。「疲れるのは嫌」「適度に甘い物は食べたい」「自分のライフスタイルに合ったものでないと駄目(ダイエットをすることで生活スタイルが変わるものは続かない)」という結論に至りました。

それでも楽して痩せたいっていうのですから、本当贅沢な話です。。

あたくしの場合、当時は仕事時間は2交代制で不規則であり、日勤の時は朝起きたらコーヒー飲んで出社、昼はお弁当、夜はがっつり定食みたいなバリバリの企業戦士のような生活でして、帰りは遅いしとてもアフター5を楽しめる余裕はありませんでした。

自分の時間は深夜に取り、朝はギリギリ目を覚ますといった感じですかね。そもそも外での習い事系(ジムやらヨガやら)は自分のライフスタイルから逸脱していたと言えます。合ってなかったんでしょうねー、少し考えれば気がつくだろうに。。

がっつり食べるとはいえ、男性並みにモリモリ食べるわけでは無いですよ・・・。人並みに食べるということです。ただ、毎日朝食抜きだったから、昼と夜にそれを補ってたような感じはあります。そして、いつも職場の休憩室に置いてあるおやつはどうしてもやめられませんでした。お昼弁当食べた後にアイス買ったり。

ダイエットというのはまず継続が命。続けられないと意味がないのですから、そもそも苦痛に感じるダイエットに挑戦してみること自体が間違いだったのかもしれませんね。

こんな食生活も実生活も不規則であるあたくしに合うダイエットが無いのか色々試してみたところ・・・・ようやく出会ったのが豆乳おからクッキーダイエットです。

豆乳おからクッキーダイエットとは

以前「おからクッキーダイエット」が流行ったの、みなさん知りません?

豆乳おからクッキーダイエットとは、俗に言う「置き換えダイエット」です。1日3食のうちの1食をおから含有量が多いクッキーに置き換えて毎日食べるとういうダイエット方法です。

マイクロダイエットが認知されるようになった時期に、「置き換え系ダイエット」が流行りだしたんですよ、確か。DHCおからクッキーなど、色々な会社がおからクッキーに目をつけ、一気に製造販売を始めたのが火付けになったんだっけ?いまや近くのドラッグストアなどでも売ってあり、簡単に手に入りますよね。

では、あたくしが実際に実践した豆乳おからクッキーダイエットの方法を説明します。

豆乳おからクッキーダイエットの方法

あたくし調べ

●夕食を豆乳おからクッキーに置き換える
●1食7枚ずつ食べる
●1口食べる事に、かならず水分を1口以上摂取する

以上です!!

えーっと、これは書いてるだけで見るからに辛そうなダイエットっぽいんですけど、別に夕食を置き換える必要はありません。朝、昼、夜、どこでもいいんです。あたくしの場合早めに効果を出したかったので夕食置き換えにしただけであって、始めた1週間くらいは、「朝食無し、昼弁当、夜おからクッキー」というもはや1日1食みたいな生活をしていました。あたくしのような朝食抜きの人にとっては朝食におからクッキーを食べて出社という方が健康的な気がしますよね。。今自分で思い出しながらちょっと引いた。

「おから」が持つパワーは、以前、おからこんにゃくダイエットの効果と作り方(レシピ紹介)という記事を書いた時に触れたのですが、おからの食物繊維は胃の中で膨らむ為、少量食べても満腹感を得ることができるという特徴があります。その為、1食たった7枚のクッキーという少量の夕食でも、全く空腹感は感じませんでした!これは衝撃的でしたねー。初日にしてこれなら続けられるかも!と思えましたもん。

水分をちびちび一緒に摂取するというのも良かったんだと思います。おからが胃の中で十分に水分を吸収してくれて、胃の中で良い感じに膨らんでくれたんだと思います。。結果的に食事時間もゆっくりになるし、7枚食べきるのに精一杯になってしまった感じもありました。ちなみにあたくしは大の紅茶好きで、毎日ダージリンをポットいっぱいに入れ、おからクッキーと一緒に摂取していました。多分1食で1.5L~2L位。

そして、この時期は結構仕事が忙しかったのもあり、家に帰ってもパソコンの前から離れられない期間が続いたんですよね。満足に夕食時間が取れないという時も、仕事をしながらおからクッキーをつまみ、紅茶を飲むというお行儀の悪い「ながら食べ」をしていました。

・・・・感心はできませんが、まぁ生活スタイルには合ってたような気がします(未婚だからできたんでしょうね)

後、なるべくおからクッキーの腹持ちをよくする為に・・・・という理由で、どこからこの方法を知ったのかは忘れましたが、おからクッキーを毎回冷凍庫でカチカチに凍らせていました。

元々おからが入ったクッキーは普通のクッキーよりだいぶ硬めなんですけどね、凍らせれば尚強靱になり、乾パンの様な感じでした。味は変わらないし、食べ応えはあったと思います。。

どうしても・・・何か他の物を食べたい!と思った時は豆腐に納豆と青ネギと芥子をぶっかけて食べてました。単純に好きなものというだけです。同じ大豆製品なら許されるだろうと勝手に解釈しただけです。

豆乳おからクッキーなだけに、やはり感覚は「おやつ」なんですよ。甘いお菓子を毎日食べてるワケですから、ダイエット期間中は甘い物を我慢しているという感覚がほとんどありませんでした。

若干職場のおやつに手が伸びそうな感じもありましたが、「家に帰ってクッキー食べればいいや」と思えると楽になれました。やはりずっと甘い物を我慢する、というのはあたくしにとって多大なストレスになったんでしょうね。少なくともこの時期はストレスは溜まらなかったと思います。

この豆乳おからクッキーは、もちろん手作りも可能です。⇒ クックパッド おからクッキーレシピ

あたくしは、いつも楽天市場でキロ買いしていました。流行した当時、一番安価でたやすく手に入ったものです。 

ホオリィ手づくりケーキの店 豆乳おからクッキー1kg 1980円

ケーキ屋さんが作るクッキーという安心感もありましたし、何より他のお店の商品より安価だった、ということが決め手になりました。味もプレーンの他に、抹茶やらごまやらココアやらそれぞれあり、全然飽きもせず食べることができましたしね。あたくしが「おからクッキー」でなく「豆乳おからクッキー」と言ってたのは、結局ここのお店の商品しか試したことがないからです。。

今楽天市場を見ながら気がついたのですが、ホオリィさん最近流行のふすまクッキーも販売してますね。これも気になるトコです。以前書いたふすまクッキーダイエットの効果と作り方(レシピ)の記事を参照してください。

1kgとか、3kgとかキロ単位で売ってるというのもよかったです。送料も1回分で済むし、一気に買っておいたら食べたい時にすぐに食べられるからね。段ボールで届くのですが包装は小分けしてあるので長持ちしたし、あたくしの場合は小分け袋をさらに1食分ずつ取りわけ、ジップロックして冷凍庫へ保管していました。

結果的には、まず初日に腹持ちの良さを実感し、3日後より怖ろしく便通が良くなりました。。調子にのって続けていたら1週間ほど後よりスルスル痩せ始め、結果的に1ヶ月に7kgというダイエットに成功しました!・・・つきあいなどで外食する場合は1週間に1度位ダイエットのことを忘れて普通に食べていたのですが、それにも関わらず、です!!

リバウンドは・・・多分ダイエットをやめて1年くらいかけて緩やかに戻っていったって感じですかね、それでもこのダイエットの効果は充分にあったと思っています。。

もうすぐ出産を控えた身ですので、産後ダイエットにはうってつけだと思っています。(少なくともあたくしにとっては)。産後激太りしてたら絶対にもう一度やろうと思ってますので、そのときはまた報告しますね★

スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. 真実 より:

    こんにちわ!初めまして!私は、3ヶ月位で8キロ太りました(T_T)一度-35キロおとしましたが、また元に戻りそうで怖くなってダイエットを決意しました。しかし、やはり続かなく3回も失敗しています。前々からおからクッキーとか気にしていましたが、続かなかったら意味ないよねって感じで、買う気には、なれませんでした。でも、この記事を見て、買ってみようと気になりました!

  2. より:

    私もおからクッキーを買ってみてダイエットを始めて見ようと思いました!今までいろんなダイエットをしてきたけど全部効果がなく食べてしまっていました。でもこの記事をみて美味しく満腹感もあっていいなぁと思いました\(^o^)/私はこのダイエットに+毎週プチ断食をいれて頑張って痩せようと決意しました!友達などが2キロ痩せたとか三キロ痩せたなどみんな痩せていて私も頑張ろうと思いました!やる気をくれてありがとうございますm(_ _)mちなみにいまの体重は160cm
    57キロです!マイナス7キロを目指して頑張ります!もし、いい結果でたら報告したいです☺︎

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">