恋人と結婚相手は違う(男女間で異なるパートナーの選び方)

Love's Old Sweet Song

「恋人になる人と結婚相手になる人は違う」

何かのテレビを見ながら旦那氏がこんなことを言ってました。

女の子はね、昔から芸能人やアーティストグループやクラスの男子なんかで「恋人にするなら●君でぇー、友達にするなら○君、結婚するなら△君がいいな♪」みたいな事を小学生位から言ってましたし、どちらかと言えば女の子の方が恋人やら結婚相手やらを区別する傾向にあると思っていたのですが、意外と男性側でもそういう意識があるんだなと思ってちょっと面白いなと思いました。

一般的に恋人というのは男子女子問わず、「好き」という気持ちだけで突っ走しれるというか、逆に言えばそういう気持ちがあれば「恋人」にはなれるということかもしれません。もっと言えばそういう熱い感情が無くても恋人にはなれる場合もあります。

スポンサードリンク

今の若い人は1日顔を合わせて恋人になる人もいますし、ネット上で出会った顔も知らない人を恋人と呼ぶ人もいますからね。非常に曖昧といいますか、かなり個別性がありますよね。くくりというかその壁が非常に高い人もいれば、またいで超えられるくらい低い人もいますし。

もちろん個人差はあると思いますが、男女の間で「恋人」「結婚相手」の分類が異なっているように感じるんです。

女子の場合は、意外と恋人にしたいという人の目安を、見た目の好みというビジュアル的な要素だけでなく、優しさとか、雰囲気とか、目に見えない部分を決め手としている人が多いように思います。その割合は、顔:性格=5:5位でしょうか。もしかして性格の部分の方が大きい人も多いかもしれません。

また、女子の場合は男子と比べて恋人から結婚相手へ意識を移行させる人が多いように思います。何故かといえば、結婚相手の条件はさきほどの恋人の要素にもういくつかの条件を加えるだけで結婚相手として意識することができるからです。

いくつかの条件というのも人それぞれですが、主に言われていることとして男性にとっては苦々しいかもしれませんが、女子は結婚相手の条件として、上記に加え「将来性」を意識します。

将来的に自分を含める家族を養っていけるか、ある程度自分が不自由しないか、その想定ができるか、もしくは今は冴えなくても将来的に大物になれる(というと言い過ぎですが)希望が持てるか。

もちろん保証はありませんが、女性側が男性を見て現状でそう判断できる材料があるか、というところが大事になってきます。

これが男性の場合は、恋人の条件として最も高いのはやはりビジュアル。一般的に美人とか可愛い人が良いというわけではなく、あくまでもその人の好みの問題ですが、ビジュアル的に気に入っているかどうかが何より第一になるようです。もちろん顔さえよければ性格が極悪非道でも良いのかといえばそういうわけではないんですけど、あくまで「恋人」の候補としてです。

極端に言えば、男性にとって恋人とは自分をよく見せる為のアクセサリーであり、自分のテンションを高める一つの手段でもある、と言えるのかもしれません。まぁ女性も少なからずこういう面を持ちあわせている所はあるとは思いますが、それは男性の方が圧倒的に強いような気がします。

ただ、男性は結婚相手として判断する場合は圧倒的に「性格」を重視しており、今までこだわり続けてきたビジュアルは二の次になります。結婚を意識し始めたことを皮切りにし、異性を見る目というか基準がガラッと変わってしまうような気がするんですよね。

もちろん真逆とは言いませんが、そういう視点を持ち始めるとそれ以降の異性への接し方は、恋人ではなく、「結婚相手の候補」としての付き合いをするようです。

恋人の延長線上にある女性の考えとはこの点が違う所ですね。

男性は結婚を意識し始めた事を期に独身貴族的な考えを一変し腹をくくるといいますか、ある程度「安定した生活」を目指す傾向にあるようです。よって結婚した後の幸せな家庭を築けそうかどうか、容易に想定できる相手を選ぼうとします。

例えば生活環境が合っているかどうか、価値観が合うかどうか、自分の両親・家族とうまくやっていくことができそうかなど。今まで恋人として付き合ってきた人と全くタイプの違う女性とあっさり結婚する男性が多いのもこういう理由です。

まぁ、あたくしは男じゃないのでこの辺の解釈が本当に正しいのかどうかの信憑性はありませんし、今まであたくしが出会ってきた男の人や、周りの友人達がそういう人が多いってだけで、あくまでも個人的な意見ですので、世の中の男性が全てが当てはまるとは思わないでくださいね。

随分と自分勝手なことを言いましたが、最近思うのは、結婚相手は「恋」だけじゃ駄目なんだなぁって感じるんですよ。

もちろん、いつまでたっても男と女でいたい 家族が増えても 年をとっても恋人のような関係でいたいというのは願ったりなんですけどね、結婚相手には「恋」だけではなくそれに加えて「愛」が必要になります。

恋と愛の違いは何か?

何かとりとめもなく長い話になってしまいますので一旦切ります。

スポンサードリンク

関連記事

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">