結婚式におもしろサプライズプレゼント(自分にそっくりフィギュアで演出を)
結婚式でちょっと変わった面白い演出をしたい、笑えるサプライズプレゼントをしたいという方にうってつけのアイテムを紹介します!
写真から、自分そっくりの似顔絵ミニフィギュア(人形)を作ってくれるというのです。
一つ一つ、職人さんが写真を見て手掘りで型を作成し、樹脂で固めて色付けするとのことなのですが、これが中々オモロイ。
⇒
こんな感じです。 なかなかの完成度。
コレをね、新郎新婦仕様で作ってもらうんですよ。
正直ね、結婚準備期間にこの情報を手に入れ、超やりたい!作ってもらいたい!って思ったんですよ。新郎新婦の似顔絵フィギュアにウエディングドレスを着せて、結婚式仕様にしてもらって、ウエディングケーキのてっぺんに乗せたら超ウケるー!とか思ってました。
⇒結婚の贈り物にそっくりフィギュア☆お姫様抱っこ☆オリジナルフィギュア
こんな感じです。 超面白くないですか??
例えば ウエルカムボード代わりに、受付に置いてお出迎えするのも可愛いし
旦那君に黙ってこっそり作ってもらい新郎へのサプライズプレゼントでもいいなと思ったんです。
いや、別に喜んでもらおうとかそういうのは期待しません。面白ければそれでいいんですよ。サプライズなんですから♪
でもね、これ注文から作ってもらうのに1ヶ月くらいかかるんですよ。そりゃそうですよね、全部手掘りの手作りなんだから、普通に注文してハイ完成ってわけにはいかないでしょうし。
しかも、似顔絵を作るための写真を送る必要があります。正面1枚、左右1枚ずつ、そして後ろからも。より精密に似せて作ってもらう為に、色味も良い、ピントがあった写真を撮って送らなければなりません。
それをコッソリ写真を撮るわけにもいきません「なんで後ろから写真とるの?何に使うの?怪しくない?」みたいな感じ。そう言われると説明しなきゃならないのでサプライズもクソもありません。
恥ずかしがり屋の旦那君は、おそらくこの演出を説明したら嫌だって言われそうだったんですよね。
そんなこんなで、旦那君にどのような言い訳で写真を撮ってもらおうかと色々計画を練っていたら完全にタイムオーバーになってしまい、諦めてしまったという経緯になります。
ちっ もったいなかったわ。残念無念。
でも、せっかく面白いものを見つけたので、今後結婚するお友達へのプレゼントにでも使おうかなと思っています。
あと、今思いついたのですが、両親への花束の代わりのプレゼントにしてもいいですよね。両親の似顔絵フィギュアを作ってもらって、披露宴の最後に、涙でなく笑いを誘う的な感じでプレゼント。
あ でもあたくしなら、多分両親へのプレゼントなら 両親の似顔絵を作ってもらって、ウエディングドレスを着せたものをプレゼントするかな。両親の名前と結婚記念日を彫ってもらってね。
使い方次第で色んな演出で使えそうです。衣装の色を変えたり、ポーズを変えたりもできるみたいですので、オリジナルの演出を考えてみても面白いんじゃないかと思います。
あー 今見てもやっぱりホシイ。やっぱり無理言ってでも作ってもらえばよかったです。
興味のある方はチェックしてみてください。
かなり豪華でお値段それなりのモノから、お手頃価格なものまで色々選べます!!
最近のコメント