個性的でおしゃれなバルーン電報
最近の結婚式に招待されて行きますと、よく受付の所に可愛い風船がフワフワ飾られていることってありますよね。可愛い装飾だなーと思っていたのですが、あれが実はバルーン電報というものである、ということを最近知りましてすごいおしゃれなプレゼントだな、と思ったりして。
電報といえば、やはりNTTかなと思って自分が贈る時に、台紙を選ぶのですが・・・調べてみると意外と民間で電報サービスを取り扱っている所って多いんですねー知らなかったです。NTTで選ぼうとしても、ぶっちゃけなかなか難しいわけで。
電報をもらう側の立場として、若い人に特に人気の電報といえばもっぱらキャラクター電報なのですが、万人受けするディズニーならぎりぎりOKとしても、ドラえもんとか、ピカチュウとか・・・失礼ですが好きでもないキャラクターの人形を貰っても、自宅に持ち帰ってどうすればいいか?って感じじゃないですか?部屋に飾るのも躊躇するし、かといって捨てるのも気が引けるし。
その点、バルーン電報はいいですよね。華やかで可愛くて、受付の装飾になりますし、軽いし邪魔になりませんし、しぼんでしまったら躊躇なく捨てられるので、気を使う事もないです。
まぁ電報ですので、メッセージが贈られればそれで本当は良いのかもしれませんが、せっかく贈るのですから、ちょっとオシャレな、なんとなくか気の利いたものを差し上げたいと思ってしまうわけです。まぁ・・・・自己満足と言えばそれまでかもしれませんけどね。
私も、最近は育児中の為、遠方に住む友人の結婚式にどうしても欠席しなければならない事がありまして・・・一度このバルーン電報というものを使ってみようと思って業者選びをしてみたのですが
高い・・・意外と高いですバルーン電報。。当然豪華になればなるほど値段も高くなるわけで、かといって少なすぎるとせっかくの装飾が貧相になるし、なかなかここのバランスを取るのが難しいところ。同じ境遇の友人を探し出し、数人でちょっと豪華な電報を送るというのがお得で良いかもしれませんね。
まぁお祝い事で節約しようとするのはいかがなものかとも思えるでしょうが、そこの価値観は人それぞれですし・・・貰い手との親密度や、性格なども考慮して選ぶようにしてみてください。
あたくしが結局お世話になったのはコチラ ↓
結婚式っぽくて良いでしょ。ハートちゃんがウエディングベルをモチーフにしたバルーンでお祝いしてくれる感じ。
楽天でポイントも付くし、送料無料だし、メッセージも当然付けられます(電報なので)。値段のわりには風船も豪華で、良心的な感じがします。。NTTだと台紙の他に文章量の違いで値段が変わったりしますからね・・・
可愛いけど、色味も派手すぎないので、フォーマルな雰囲気でもぴったりマッチします。もらった人達はすごくビックリして喜んでくれましたね。写真じゃわかりにくいけど、意外と風船は大きいみたいですし、完成した結婚アルバムにもバッチリ掲載されていたので何となく嬉しかったです。
他にも、オシャレな電報は最近色々ありますので紹介しておきます。
単純に、コストパフォーマンスでバルーン電報を選ぶのであればココです。結婚式用だけでなく、色々なお祝い用のバルーンが選べます。
バルーン電報でも、受付用に、としてわざと小ぶりなものもあります。小さくても存在感あります。
人形でもキャラクターではなく、くまのぬいぐるみなら無難で喜ばれます。思ったより値段も手頃でした。お花付きで可愛いです。
さりげなさでいえば、プリザーブドフラワーも人気です。小さくても豪華だし、持ち帰って部屋の装飾用に使えます。このクオリティで1,500円です。電報としてもはっきり言って激安です。
意外と観葉植物付き電報という手もあります・・・個人的には実用的だし貰えると嬉しいですが、結婚式向けじゃないかな?
豪華さで言えば胡蝶蘭付き電報です。。このボリュームで10,000円とか嘘みたい。いつかお祝いに使わせていただこうと思います。
個性的な、ちょっと目を引く電報だと、貰う側もプチサプライズみたいで嬉しいですよね。
お祝いの気持ちが充分に伝わるような電報を探してみてください。
最近のコメント