結婚準備スケジュール②(手作りアイテムは早い段階で準備を)

結婚準備スケジュールの記事の続きです。初見の方はまずそちらからどうぞ。 結婚準備のスケジュールを建てる上でのマル得ポイントを上げますと、自分たちのオリジナリティを出したい所、例えばペーパーアイテムだったり、自分たちで選ん・・・

結婚準備スケジュール②(手作りアイテムは早い段階で準備を)

手作りした結婚式のプチギフト(格安で竹炭マドラーを制作)

ここまでお話したついでに、あたくしが手作りしたプチギフトについてご紹介します。 よければ、先に前回のプチギフトについての記事を読んでいただければありがたいです。 あたくしが手作りしたプチギフト、それは「竹炭マドラー」です・・・

手作りした結婚式のプチギフト(格安で竹炭マドラーを制作)

手作りでフラワーシャワー(節約しても演出は美しく)

今回はあたくしが結婚準備の為に個人的に手作りをしてなかなか好評だったアイテム、フラワーシャワーについてのお話です。 以前もお話したかもしれませんが、挙式する式場によっては、演出に使われるお花などが有料の場合があります。あ・・・

手作りでフラワーシャワー(節約しても演出は美しく)

スポンサードリンク

結婚式アルバムを自作して両親へプレゼント(激安の写真プリント業者を活用する)

album

今日は、たまりにたまった思い出の写真を格安のデジカメプリント業者さんを使用し、アルバムを作ろうという話です。 最近、カメラと言えばデジタルカメラが常識となった現在。プロのカメラマンさんでさえデジタル一眼レフを使用されてい・・・

結婚式アルバムを自作して両親へプレゼント(激安の写真プリント業者を活用する)

結婚報告はがき・年賀状を制作しよう(格安でつくる結婚報告はがき)

結婚報告はがきとは、別名「ウェディングカード」とも呼ばれており、披露宴に招いた方々への御礼として送るものや、披露宴に招くことができなかった方々への報告を行うもののことです。 結婚報告はがきは地域にもよるかもしれませんが、・・・

結婚報告はがき・年賀状を制作しよう(格安でつくる結婚報告はがき)

色々な形のリングピロー(リングピローの手作りキット紹介)

前の記事(リングピローの由来とは(キリスト教挙式に必ず準備するべきか))の続きです。 アイテムを手作りしようと考える方にとっては、リングピローを作るという事はペーパーアイテムと同じ程度敷居が低いといいますか、比較的不器用・・・

色々な形のリングピロー(リングピローの手作りキット紹介)

結婚式ブーケの手作りキット(生花と造花の違いについて)

会場装花を節約する方法について、以前記事を書かせていただいた時に思い出した事があったので補足です。 今日は生花と造花の違いについてと手作りのブーケキットのお話です。 結婚準備の際におそらくどのような形でも登場する「お花」・・・

結婚式ブーケの手作りキット(生花と造花の違いについて)