2011-11-01 (火) 17:20 その他 コメント : 0
結婚式の開始時間、つまりゲストを何時からお迎えすれば良いのか悩むところだと思います。というのも、結婚式場を予約する為には、何月何日の何時開始からという形で、結構早い段階から決定しなければならない為です。 結婚式場によって・・・
⇒結婚式の開始時間の決め方(ゲストに喜ばれる結婚式の時間帯は)
2011-02-22 (火) 19:03 その他 コメント : 0
深夜お風呂上りにテレビをつけると、「あれこれCHOICE Wedding」という番組をやってまして、ぼんやりと見ていたら面白いデータを発表しておりましたので紹介しておきます。 ゼクシィ花嫁1000人委員会にて行ったアンケ・・・
⇒結婚相手に妥協したポイントランキング
2011-02-16 (水) 19:26 その他 コメント : 0
結婚準備ブログなのに、最近結婚準備に関する記事がなく手を抜いているんじゃないかという指摘もあり、結婚準備ブログっぽい事を書いていくことにします。 今回は結婚準備のスケジュールのお話です。 とはいえ、あたくしもコレが良いよ・・・
⇒結婚準備のスケジュール(プロポーズから結婚式当日までの流れ)
2011-02-10 (木) 15:58 その他 コメント : 0
以前、あたくしが結婚式の際にお世話になったウエディングドレスのレンタルショップ:Mスタイルウエディングさんのご紹介をさせていただいたのですが ⇒福岡のおすすめのウエディングドレスレンタルショップの紹介(1着レンタル39・・・
⇒良いご縁(結婚式が終わっても続く嬉しいつながり)
2011-01-14 (金) 16:00 その他 コメント : 0
結婚式を行う為に必ず準備をしなければならないのは結婚指輪なのですが、意外と結婚準備の中では後回しにされがちになりまして、結局ゆっくり選ぶ時間がなくてぱぱっと決めちゃいましたよ、というお話はよく聞きます。手を酷使するお仕事・・・
⇒結婚指輪の探し方(結婚指輪で人気のブランド)
2010-09-09 (木) 15:05 その他 コメント : 0
婚姻届の出し方(必要書類は早めに用意すべし)に引き続き、今日は婚姻届の書き方についてレクいたします。 とはいえ、婚姻届を実際に手に取れば説明はきちんと書いてあるし、解説もなにも必要ないんですけどね~まぁ一応失敗しないよう・・・
⇒婚姻届の書き方(意外と難しい婚姻届の記入方法)
2010-09-07 (火) 13:04 その他 コメント : 0
「婚姻届」・・・結婚するカップルが一度はお世話になるであろうお役所の手続きになります。 テレビやらのドラマなどではどちらかといえば「離婚届」の方が馴染みがある気がしますが(まぁそれもどうかと思うけどね)、たった1枚のぺら・・・
⇒婚姻届の出し方(必要書類は早めに用意すべし)
最近のコメント