理想の結婚式場の探し方(結婚式場は口コミで探す)

今日は当時、結婚式場を探していたあたくしがよく利用していた結婚情報サイトをご紹介したいと思います。 以前結婚情報誌の記事を書いた時にもちらっとお話しましたけれど、あたくしは式場探しなどの情報を集める為には、コンビニとかで・・・

理想の結婚式場の探し方(結婚式場は口コミで探す)

男性のウエディングプランナー(プランナーは男性が良いか女性が良いか)

勝手な想像なのですが、ウエディングプランナーさんという仕事は圧倒的に女性が多いようが気がしていました。というのも、「理想的な結婚式を作るお手伝いをしたい」という気持ち、やはりこの仕事は花嫁さんへの憧れが仕事のやり甲斐とい・・・

男性のウエディングプランナー(プランナーは男性が良いか女性が良いか)

無料試食会の落とし穴(ブライダルフェアでの試食とは)

結婚情報誌には各月毎に開催されるブライダルフェアの日程が書かれている特集が組まれています。そこでよく目に飛び込む「無料試食会」「デザートビュッフェサービス」等のそそられる文字。 スイーツ好き女子としてはデート感覚で見学が・・・

無料試食会の落とし穴(ブライダルフェアでの試食とは)

スポンサードリンク

式場見学でこれだけは抑えておきたいポイント(結婚式場のキラキラに惑わされない)

今回の話は、今後結婚式の為に式場見学を行なっている人に自分の結婚式を行うに際し、何を優先していくかを必ず忘れないようにしていただくことを前提とし、目を養ってもらいたい目的で個人的に考えていることを書きます。 式場側に対し・・・

式場見学でこれだけは抑えておきたいポイント(結婚式場のキラキラに惑わされない)

ブライダルフェアへ行こう(お気軽にVIP待遇されてみる)

色々書きましたが、式場選びを行うためには、雑誌を読み漁ったり、ネットでググってみたり、口コミを聞きまくったりするのも良いのですが、百聞は一見にしかず! とにかく式場へ足を運んでみるということが一番の近道になります。 例え・・・

ブライダルフェアへ行こう(お気軽にVIP待遇されてみる)

結婚式の招待客は何人程度が理想?

友人の結婚式へ行って参りました。 彼女らはでき婚であり、時間的余裕があまりなかったとの事で非常に準備に手間取っておりましたが、「間に合った!」というのが一番の感想だったとのことでした。  結婚準備は楽しみたいとはいえお互・・・

結婚式の招待客は何人程度が理想?

理想の挙式スタイルを選ぶ②(素敵な結婚式とは何か?)

理想の挙式スタイルを選ぶ①の続きです。 ②神前式 一昔前はこの挙式スタイルが日本の定番でした。花嫁さんは白無垢に角隠し、綿帽子、色内掛けなど、神主さんのおはらいや三三九度の杯・・・といったところでしょうか。 お母さん~お・・・

理想の挙式スタイルを選ぶ②(素敵な結婚式とは何か?)